手軽に本格派!キャンプで食べるシャリアピンステーキ

 
材料

牛肉             200グラム
にんにく(すりおろしでも可) 1片
☆VEGECAMP Onion       0.5パック
☆赤ワイン          大さじ3
☆しょうゆ          大さじ2
☆水             大さじ2
☆お酢            大さじ1
☆砂糖            大さじ1/2

調理時間 15分
調理器具 フライパン・シェラカップ

作り方

1.☆の調味料をシェラカップで合わせます

赤ワインは料理酒などでも代用は可能ですが、シャリアピンソース独特の風味を楽しむには、フルボディの赤ワインがおススメです。

2.1にすりおろしたにんにくを加えます

VEGECAMPのレシピではにんにくを使うことが多いので、生のニンニクを使用しています。
チューブのすりおろしにんにくでも代用できるので、他の献立と合わせてお好みでお選びください。

3.お肉の片面に塩胡椒をかけます

塩胡椒は焼く直前にかけるのがポイントです。
放置しておくと、水分と旨味が抜けてパサついてしまうので注意してください。

4.お肉を焼きます

強火で熱したフライパンに、塩胡椒した面を下にお肉を入れ、もう片面にも塩胡椒をふりかけます。

お肉の厚みにもよりますが、ミディアムレアなら片面1分半ずつ。中火でじっくり焼いてください。

5.シェラカップの調味料を煮詰める

お肉の旨味を移すため、ステーキを焼いたフライパンでソースを煮詰めます。
アルコールを飛ばすため、中火で4分じっくり煮詰めましょう。

ソースを煮詰めている間、お肉を適度な大きさにカットしておきます。

6.ソースを肉にかけて完成

ソースをたっぷりかければ、シャリアピンステーキの完成です。
様々な材料が混ざり合った、複雑な旨味を楽しんでください。

VEGECAMPからひとこと

キャンプ道中で訪れる道の駅では、各地で特産のお肉が販売されていることが多いです。
シャリアピンソースは牛だけではなく豚との相性も良いので、ぜひキャンプで出会ったお肉と合わせて楽しんでください!