ご当地きのことオニオンのマリネ

 材料 まいたけ       1パック
エリンギ       2本
その他お好きなきのこ 適量
オリーブオイル    大さじ1
☆VEGECAMP Onion   50g
☆しょうゆ      小さじ1
☆酢         小さじ1
☆砂糖        小さじ1/2
☆すりおろしニンニク 小さじ1/2
調理時間 10分
調理器具 フライパン

作り方

 1.きのこを適度な厚さにカットします

まいたけ・エリンギは石づきを切り落としておきましょう。
調味料と絡みやすいようにやや小さめの一口サイズでカットするのがポイントです。

2.フライパンにオリーブオイルを引き、きのこを炒めます

写真のように、きのこがこんがりきつね色になるまで中火で炒めましょう。
エリンギは焦げやすいので、適度にフライパンを振って均等に火が入るようにしてください。

3.火からおろし、☆をフライパンに投入します

醤油の焦げ感を楽しみたい場合は、火にかけたまま調味料を合わせても良し。
味にムラが出ないようによく混ぜましょう。

4.皿に盛り付けて完成

温かいままでも十分美味しいですが、しばらく置いておくと調味料が馴染み、きのこの旨味が濃縮されます。 
他の料理と組み合わせる時は、最初に作っておきましょう。

編集部おすすめの組み合わせ

きのこの深い旨味にはしっかりとした日本酒を。
VEGECAMP編集部がおすすめする組み合わせは、山梨の銘酒「七賢」
白州の澄んだ水と地元のお米から生まれる力強い味わいが、きのこの深い旨味と相性抜群です!

終わりに

「キャンプの聖地」山梨県は、豊富な山の幸も魅力の一つ。
行き品に道の駅を訪れると、きっと様々な種類のきのこに巡り合うことでしょう。

地物のきのこを美味しく味わえるマリネと日本酒で、焚き火を眺めながら、しっぽりと大人の夜を楽しんでは如何でしょう。